|
※既投稿内容を変更
◆イカサマに関する基本知識
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆実態がギャンブルであるパチンコ最大の問題点は、パチンコ店が客の遊技結果を意のままに制御する「イカサマ性」にあり、パチンコ業界は遊技機の制御実態を隠しています。
●パチンコ店は、客の遊技結果を意のままに制御可能な不正遊技機(※)を設置し客に提供しています。
※不正遊技機とは:
「風適法施行規則」第8条「著しく射幸心をそそるおそれのある遊技機の基準」が示す「遊技の結果が偶然若しくは客以外の者の意図により決定されるおそれが著しい遊技機」であり、これを根拠とする 「遊技結果がパチンコ店の意図で決定される遊技機」。
●不正遊技機となる根本要因は、遊技機メーカーの組合「日工組」が全ての遊技機に搭載する事を指定した「遊技機制御用チップ(※)」の存在にあります。
※「遊技機制御用チップ」とは(下記URL参照):
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-6.html
・パチンコ店に設置する遊技機の為に開発した遊技機部品。
・CPU、ROM、RAM 等の電子部品が装着され、それらの機能を一体化させた集積回路(LSI)。
・それぞれのチップは各個別IDにより管理し、第三者が内蔵ROMデータを確認できないように構成されています。
・外部信号の受信はCRユニットを介し、遊技機製作メーカーが認める管理装置(ホールコン)等外部装置の信号に限定し、遊技機制御用チップ「外部入出力手段(受信部)」で受信する方法を採っています。
・「日工組」は、LEテック社製「V4」又は、ジャパンアイディー社製「IDNAC」の搭載を指定。
●パチンコ&スロット遊技機の頭脳部「主制御基板(遊技機制御用チップ)」は、遊技機メーカーの認めた管理装置(ホールコン)等からの信号に限り受信可能な機能をもっています。
★「遊技機規則」は遊技機が外部から制御されない構造を求めています。
しかし、現実の遊技機には遊技機制御用チップとホールコン等外部機器との通信により、不正な遊技機制御(※)が可能となる状況証拠が存在します。
※遊技機制御技術の例:
▲【特許第3909606号】(「ネット式制御」仮称)
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-8.html
▲【特許第4060388号】(「ダイコク式制御」仮称)
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-9.html
●上記特許登録例「ネット式制御」では「当り」の抽選確率に関して【管理装置からパチンコ遊技機に指示するだけで変更可能である。】の記述があります。
また上記技術に限らず、特許公開及び特許登録された全ての遊技機制御に関する技術は、遊技機が外部機器等からの制御信号を受信し制御される事により技術が成立しています。つまり、遊技機制御技術の存在は、遊技機が管理装置等外部機器により制御可能であることを証明しています。
◆パチンコ遊技機(台)には、客のパチンコ依存度を助長させるための技術(※下記URL参照)も搭載されています。
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-23.html
パチンコ依存度を助長させる上記技術の背景には、パチンコ店が客の遊技結果を意のままに制御する事を可能とした「遊技機制御用チップ」の技術が深く関係しています。
●国民は、パチンコ店が客の遊技結果と精神状態をしっかりと管理・制御している事を認識する事が必要です。
※関連発言:
◆不正遊技機の存在とその証拠:
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-16.html
◆隠された遊技機制御技術:
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-24.html
◆「★客が知らない遠隔制御」:by 伸 介
********************
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/fuseiyurusazu/MYBLOG/guest.html
|
|